学校法人SKK 後援会 ご挨拶

1990年(平成2年)に「S.K.K.情報ビジネス専門学校」を開校し、「誠実・研鑽・継続」の理念の基、実社会における即戦力となる人材を多く輩出してまいりました。地域の皆様、卒業生の就職先の皆様のご協力により、今年2025年(令和7年)3月に第34期卒業生67名を送り出し、総計2,686名の卒業生が巣立っております。

「S.K.K.情報ビジネス専門学校」は、情報系(ITやプログラミング・クリエイティブ デザイン)とビジネス系(総務・医療事務・サービス・公務員等)学科において、専門知識や技術の習得、資格検定取得など、カリキュラムも時代の変化に合わせるよう努めております。

また、校外実習において、社会の仕組み、企業の在り方、実際に仕事をするということを経験し、より一層自分の目標を明確にし、社会に旅立つ準備をしてほしいと考えております。

そこで、

  • 学生の教育に関する援助(産学連携事業、社会人講話、企業講話、業界セミナー 等)
  • 学生の研修に関する支援(企業見学、職場実習 等)
  • 学生の就職に関する支援(求人募集、説明会の実施 等)
  • 教職員の研修に対する支援

などを目的として、当校をご支援いただきたく「学校法人SKK 後援会」を立ち上げ、産学連携した人財の育成にご協力をいただきたいと考えております。
なにとぞ、趣旨をご理解のうえ、ご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

学校法人SKK 後援会

  会 長 三 宅 誠 一

学校法人SKK

  理事長 鈴 木 直 子

後援会の目的・主な事業

学校法人SKKの教育理念「誠実、研鑚、継続」に即し、地域社会が必要とする人材を、後援会と学校が連携して育成し、地域の発展に寄与することを目的とする。

  1. 学生の教育に関する援助(産学連携事業、社会人講話、企業講話、業界セミナー 等)
  2. 学生の研修に関する支援(企業見学、職場実習 等)
  3. 学生の就職に関する支援(求人募集、説明会の実施 等)
  4. 教職員の研修に対する支援

会   費

年会費:10,000円
※「学校法人SKK奨学会」へご寄付をいただいた方は、「学校法人SKK後援会」へ自動入会となり、年会費不要となります。

申込みおよび振込み方法

  1. 学校窓口
    入会申込書に必要事項をご記入の上、学校事務局までご持参ください。
    ※入会申込書は、SKK後援会ホームページよりダウンロードできます。
  2. 本学所定の振込用紙で払込
    入会申込書を法人事務局までご提出ください。(郵送・FAX・メール可)
    振込依頼書に必要事項をご記入の上、金融機関よりお振り込み下さい。
    振込手数料が必要となりますので御了承願います。
    ※振込用紙がお手元にない方はお送りいたします。

【指定金融機関】
振 込 先 青森みちのく銀行 津軽和徳支店 普通 3179682
口座名義 学校法人SKK後援会

ご不明な点は、学校法人SKK後援会 事務局までお問い合わせください。

個人情報の取り扱い

お申し込みいただいた方の個人情報は、後援会の運営業務においてのみ使用し、外部の第三者等に提供することは一切ありません。

◆学校法人SKK後援会 規約 ダウンロードはこちら
◆学校法人SKK後援会 申込書 ダウンロードはこちら

学校法人SKK後援会 事務局(学校法人SKK内)
 丹代 朋美(タンダイ トモミ)・村上 紋子(ムラカミ アヤコ)
〒036-8032 青森県弘前市徳田町1-3
TEL:0172-55-6551
FAX:0172-37-3005
E-mail:kouenkai@skk.ac.jp

MENU